ファイターズ
2025/03/23 13:10

《SHINJOの信条・試合前》(開幕スタメンの選考基準は)足と守備範囲とかになってくるかな

■オープン戦 ヤクルト―日本ハム(3月23日、エスコンフィールド北海道)

―(試合前に自ら口を開き)
「(22日に負傷したヤクルトの)塩見くん情報は? (塩見が守る中堅へ)打球が飛ぶ2球前ぐらいに(林)ヘッドと、『もしセンター前に行ったとして、塩見くんは無理してこないよね、足も悪いし』みたいな話をしていたんですよ。嫌ですよね、このグラウンドでけがをしてしまうのは。なんか、申し訳なかったという気持ち、グラウンドのせいじゃないかもしれないけど、そういうけがはファンの人たちも見たくないしね」

―オープン戦の優勝が決まった
「もうええって(笑)。興味ないから。もう開幕3連戦のことしか考えていないです。(対戦する西武の開幕投手)今井くんの映像を見ているけど、なかなか打つのは厳しい感じがするので、2対1か、1対0で、うちの得意のノーヒットで1点と、守備で守り切って、なんとか(勝ちたい)ね。今井くんはまた、フォアボールもないんですよね。粘って粘って、なんとか塁に出てくれたら。あとは守りで勝っていく。向こうが防げない点の取り方をして」

―そのためのオーダーになるか
「ですね。長打はそんなに期待していないので、(選考基準は)足と守備範囲とかになってくるかな。今井くんだけね。(開幕3連戦を)2勝1敗でいけたら万々歳だね。そんな簡単にはうまくいかないと思うし。開幕戦だけなんですよ、騒ぐのは。開幕戦、誰でいくんだ、開幕戦に負けたらって。2日たったら忘れているよ(笑)」

―長いシーズンの1試合目
「そうそうそう。負けるより、それは勝つ方が良いし、勝ち方(が大事)。大差でも嫌だし。僅差になると思いますけどね。守りを考えながら」

―オーダーはもう決まっているか
「いや、まだまだ」

―強力打線よりは機動力打線か
「あのね、水谷くんがちょっとね、きのうかな、バッティングでちょっと(脇腹に)違和感が出たんですよ。脇腹ってめんどくさいじゃないですか。僕はやったことないから分からないけど。脇腹だけに無理はさせられないので、ちょっと様子を見ながら」

【水谷瞬 20ー20の目標達成へ「馬のような体になりたい。人生のテーマ」】

―痛みは
「たぶん本人はシーズン中なら、いけますと言う。でも今はシーズンに入っていないし、怖さを持ったまま打席に立って、違うところを痛めるケースがあるから、一回しっかり治してもらって。ものすごく痛めているわけではないですからね。危険なので」

―肉離れではないか
「じゃないじゃない。じゃないです」

―無理させる必要がない
「ないない。開幕はちょっと厳しいかなという感じではありますけど、無理をさせないため。だって、違和感があったまま、1打席目の1球目のスイングで痛めたら、1カ月半、2カ月かかるから、そっちの方が嫌なので、そういう考えでやっていきます」

【伊藤大海 ベテラン捕手の伏見に教えてあげたこととは】

【伊藤大海が新球・キックチェンジの手応え語る「楽しいですね。○○をしているような」】

【ファイターズ最新記事はこちら】

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい