【プレーバック】パ・リーグ17回戦 日本ハム1ー1オリックス(8月18日、京セラドーム大阪)
延長十二回1死二塁、代打・郡司の右前打で2走・江越(右)が本塁生還を狙うもタッチアウト(撮影・松本奈央)
(延長十二回引き分け)
延長十二回の末に今季初ドロー 先発登板の上沢が9回1失点と好投
日本ハムは敵地でオリックスと対戦し、延長十二回でも決着がつかず、1―1。今季初めて引き分けた。
投手陣が力投した。先発した上沢直之投手(29)は9回120球を投げて6安打1四球1失点と好投した。味方打線が1点を先制した直後の二回、先頭の4番・森に二塁打を許し、自らの暴投で無死三塁。ここで続く頓宮に同点の左犠飛を打たれた。
リリーフ陣も踏ん張った。十回は池田隆英投手(28)が登板し、1安打無失点。ラスト2回は守護神の田中正義投手(29)が1安打無失点に抑えた。
打線は二回、先頭の4番・清宮幸太郎内野手(24)が四球で出塁。2死後、7番の上川畑大悟内野手(26)が左前打でつないで一、三塁とチャンスを広げた。ここで8番の奈良間大己内野手(23)が右前に先制タイムリーを放った。
試合詳細はコチラ
■0ー0の二回2死一、三塁で右前に先制タイムリーを放った奈良間
「(オリックス先発の山下は)ストレートが速い投手なので、浮いたカーブに対応できたことは次につながると思います。その後は一本出せなかったので、悔しさが残ります。(1軍で)アピールというか、自分のやりたいことはできていると思います」
(1/19)
日本ハムの先発登板は上沢
(2/19)
二回無死、四球で出塁した清宮(右)
(3/19)
二回2死一塁、左前打を放つ上川畑
(4/19)
二回2死一、三塁、右前に先制打を放つ奈良間
(5/19)
二回2死一、三塁で右前に先制打を放ち、ガッツポーズをする奈良間(右)
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
(6/19)
二回2死一、三塁、奈良間の先制打で生還した清宮(左から2人目)がベンチに迎えられる
(7/19)
二回無死三塁、オリックス・頓宮に同点の犠飛を許した上沢
(8/19)
四回無死一塁、中前打を放つ万波
(9/19)
四回無死一塁で中前打を放った万波(中央)が塁上でポーズを見せる
(10/19)
四回2死一、三塁、左飛に打ち取られ、悔しい表情を見せる奈良間
(11/19)
七回を無失点に抑え、ほえる上沢
(12/19)
九回を無失点に抑え、ガッツポーズを見せる上沢
(13/19)
延長十回、2番手で登板した池田
(14/19)
延長十一回、3番手の田中正
(15/19)
延長十二回1死、中前二塁打を放った野村
(16/19)
延長十二回1死二塁、代打で登場した郡司が右前打を放つ
(17/19)
延長十二回1死二塁、代打・郡司の右前打で2走・江越(右)がホーム生還を狙うもタッチアウト
(18/19)
延長十二回を無失点に抑え、笑顔を見せる田中正(右)
(19/19)
試合を終え、手を叩きながら引き揚げる新庄監督(中央左)