《平川弘のCool Eye》レフリーのジャッジにコメントするのは好きではないが納得できない
川崎との試合はいつも普通には終わらない
なかなか勝ちがつかない中でのアウェー川崎戦(26日、2△2)。前半は札幌のプレスが効いて川崎のシュートはゼロ。素晴らしい出来で、2-0と相手を押し込んだ。しかし川崎とのゲームはいつもすんなり終わったことがない。
物議を醸したDF岡村の一発退場
後半早々、FWマルシーニョを倒したとDF岡村が一発レッドで退場。物議を醸したジャッジだった。岡村とマルシーニョが接触したシーンでレフリーは笛を吹かなかった。だがその後、VARで検証したら「DOGSO」(決定的な得点機会の阻止)となり岡村は退場に。札幌は数的不利な状況に陥った。
レフリーのミスは…
ピッチ内の選手たちの感覚では、2人は接触したがアドバンテージをみてマルシーニョが倒れたところで笛を吹き、岡村にイエローカードを出せば済んだ話だと思う。レフリーのミスはアドバンテージを取らず、プレーを流したことだろう。
DOGSOの方程式と選手たちの感覚
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
それが事を大きくし、VARによってさらに問題化した。VARを用いてDOGSOの方程式に当てはめればレッドカードかもしれないが、テクノロジー、方程式では測れない選手たちの感覚がピッチ内にはある。
川崎もラッキーと思ったのでは
その違いがまざまざと現れたシーンだった。MF駒井がレフリーに散々クレームをつけていたようだが、多分、川崎の選手たちも岡村が退場になって「ラッキー」と思ったのではないだろうか。あまりレフリーのジャッジに対してコメントするのは好きではないが、今回の件は納得できないものである。
GK高木が加入後初出場
大分から移籍してきて、いきなり先発出場したGK高木。MF宮澤との意思疎通ができておらず、ミスパスで1点目を献上してしまった。足元の技術に長けていて、ビルドアップの能力の高さ、反応の速さはゲームを通して十分感じられた。失点のミスはコミュニケーションが足りなかったもの。これからトレーニングを一緒にしていくことで各々の癖や感覚は自然と分かってくるもの。気持ちを切り替えて次のゲームに向かってほしい。
次節のホームG大阪戦(9月2日、札幌D)は岡村がいないので宮澤をリベロで使いたいが、MF荒野のケガでボランチも手薄になる。DF福森、馬場を含め、ペトロヴィッチ監督のやりくりはどうなるか注目したい。