《鶴岡慎也のツルのひと声》シーズン回顧2023 ~野手編~ 新球場をアドバンテージにしなくては
若きスラッガー3人衆の伸び率がチーム成績に反映
チーム打率は12球団ワーストとなることが確実。数字は当然、大事だ。だが、良くも悪くも清宮、野村、万波の成長に尽きる。昨季から優先的にチャンスを与えられてきた3選手。新庄監督も爆発的な伸びに期待していたはずだ。
成長しきれなかった清宮&野村
万波はホームラン王争いを繰り広げた。ただ、清宮と野村は成長しきれなかった。清宮に関しては、けがもあったのだが、それも含めてのパフォーマンス。1年間、試合に出続けることの難しさを痛感したはずだ。
「幹」がしっかりしていれば、枝葉は何とでもなる
まだまだ若い3人。だが、「幹」になってもらわなきゃいけない。清宮と野村が物足りない成績に終わったから、チームはBクラスに沈んだと言い切ってもいい。それだけ、彼らに対する期待は大きく、責任も背負っている。
3人がクリーンアップに固定され、シーズンを完走できれば、おのずとチームの順位も上昇する。清宮以外にも負傷者は出たのだが、「幹」がしっかりしていれば、枝葉は何とでもなるものだ。
万波はベストナイン、GG賞の常連に
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
万波にしても、まだまだ発展途上だ。彼のポテンシャルからすれば、今季の数字は打率、本塁打数、打点のいずれを取っても納得できるものではない。本人も同感のはずだ。
横浜高の先輩でもある近藤(ソフトバンク)に比べると、OPS(出塁率と長打率を足し合わせた値で打者を評価する指標)では大きな開きがある。スローイングと球際、フェンス際での強さは一級品で、何度もバッテリーを助けた。打力にさらに磨きをかければ、毎年のようにベストナイン、ゴールデングラブ賞を獲得できる。
重くのしかかった勝負どころでのエラー
野手でいえば、もう一つ。94失策も12球団ワーストとなりそうだ。勝負どころでのエラーが多くの敗戦に結びついた。今季は新球場元年だった。しかも天然芝。難しさは理解できる。だが、それも含め、ホームグラウンドのアドバンテージにしなくてはいけない。秋季キャンプでは、体が勝手に反応するぐらい、練習で数をこなしてもらいたい。
球界随一の守備力を誇る上川畑 来季の巻き返しに期待
期待したいのは上川畑。今季は、大切な二遊間を固定できなかった。上川畑自身もプロ2年目で不振にあえいだ。彼の守備力はプロ野球界でもトップクラス。来季こそ、確実にショートのレギュラーを守り抜いてもらいたい。
安定感のある伏見 成長著しい田宮
そして捕手。現時点では、リード面や配球に秀でている伏見が安定している。ただ、盗塁阻止率や打率。自分の数字を上げてもらいたい。まだまだ老け込む年じゃない。数字の上積みを図ってもらいたい。
一気に頭角を現したのが田宮だ。もともとスローイングとスピードには定評があった。加えて今季はワンバウンドのブロッキングやリード面、構えの良さ、そして打力でも成長した姿を見せた。器用なだけに、いろいろなポジションも経験した。だが、捕手へのこだわりを持ち、さらなる高みを目指してほしい。