ファイターズ
チーム最多51試合に登板した池田隆英 胸に響いた新庄監督の言葉

大飛躍のシーズン 移籍3年目で本領発揮
日本ハムの池田隆英投手(29)が今季、楽天から移籍3年目で大輪の花を咲かせた。開幕2軍スタートからセットアッパーの座を勝ち取り、自己最多を大幅更新するチーム最多の51試合に登板。飛躍の裏には、新庄剛志監督(51)の〝魔法の言葉〟があった。
きっかけは交流戦最終戦のDeNA戦
ターニングポイントとなったのは、6月19日の交流戦最終戦・DeNA戦(横浜)だった。2点ビハインドの七回1死一、二塁のピンチでマウンドへ。2者連続三振で流れを呼び込み、チームの逆転勝利につなげた。

新庄監督も大絶賛 評価は急上昇
気迫あふれるピッチングが、新庄監督のハートをつかんだ。リーグ戦再開初戦となった同23日のロッテ戦(ZOZOマリン)では、3点リードの八回を託された。3者凡退と起用に応え、指揮官は「めちゃめちゃいいですね。(抑えの田中)正義くんが疲れたりした時に、池田くんが面白い」と絶賛した。