ファイターズ
松本剛 盟友・上沢の決断に「スイッチが入りました」 高卒同期への熱い思いを語る

伊江島で自主トレを公開 エース右腕の門出に笑顔
日本ハムの松本剛外野手(30)が14日、自主トレを行っている沖縄・伊江島で、盟友への熱き思いを語った。ドラフト同期で学年も同じ上沢直之投手(29)がレイズとマイナー契約を締結。「いや、良かったでしょ。良かった」と自らのことのように喜んだ。

吉報を待ちわびる日々 高卒同期でつくったグループLINE
南国の離島で、松本剛はソワソワしていた。ポスティングシステムでのメジャー移籍を目指していた上沢と、高卒同期の近藤健介(ソフトバンク)、石川慎吾(ロッテ)でつくったグループLINEが稼働したのは昨年12月中旬。「決まったらすぐ連絡を入れろよというのは、同級生のLINEで言っていたから、それまでこっちからは何も聞かずに…。さすがに(ポスティングの交渉期限まで)あと1日、2日になった時は、あれって。ヤフーニュースを毎日見ていましたよ」と振り返る。
盟友の選択に感銘 「マジで尊敬する」
公式発表前に届いた連絡。交渉期限ギリギリで上沢が選んだのは、若手の発掘や育成に定評があるレイズとのマイナー契約だった。
「メジャーもあったんですよね? マジで尊敬するというか、その言葉が正直に出てきた。応援したいなって思ったと同時に、もう一回、僕もすごくスイッチが入りました。アイツらしさ全開だなっていうのは思ったし、より一層、応援したいなという気持ちが強くなりましたし、僕も負けじと頑張ろうと思いました」。右腕の覚悟を感じる決断に、自然と活力がみなぎってきた。