ファイターズ
高卒3年目の有薗直輝がチーム1号! 4三振の屈辱をバネに猛アピール「自分の持ち味はバッティング」

■紅白戦 紅組2ー0白組(2月3日、タピックスタジアム名護)
新庄監督に猛アピール! 先制ソロに右中間二塁打
期待の大砲候補は、屈辱を糧にはい上がる。日本ハムの有薗直輝内野手(20)が3日、沖縄・名護で行われた紅白戦に紅組の「5番・三塁」で先発出場。四回の第2打席で左翼へ豪快な一発を放った。二回の第1打席でも右中間二塁打を放つなど、新庄剛志監督(52)に持ち前の打力をアピール。今季初実戦で誰よりも大きなインパクトを残した。

納得のバッティングに笑顔満開 「オフにやってきたことが出た」
白球は強い逆風を切り裂き、軽々とフェンスを越えた。2打数2安打の好結果に「(キャンプは)2軍スタートでしっかりアピールしようと思っていました。自分の持ち味はバッティング。オフにやってきたことが出て、良かったです」と笑顔が弾けた。
悔しさを胸に前進 打撃フォーム改良も奏功
指揮官は昨季のシーズン最終戦で、有薗の豊かな将来性を見込んで4番に抜てき。5打数無安打4三振と散々な結果に倒れたが、味わった悔しさはオフの原動力に変換された。
バットを寝かせて構えるなど、打撃フォームの改良にも着手。テークバックの無駄を省くことで「コンパクトにボールへアプローチできる」と確実性が増した。