山崎福也と伏見寅威の対談が実現! 『さちとらに聞きたい10のこと』~コンビ仲を徹底調査【前編】

本音トークをほぼノーカットでお届け!
日本ハムで2年ぶりに復活した〝さちとら〟こと山崎福也投手(31)&伏見寅威捕手(33)。2人のスペシャル対談が道新スポーツデジタルで実現した! 『さちとらに聞きたい10のこと』と題し、オリックス時代からバッテリーを組む2人のコンビ仲を深掘りします。【前編】は初対面であいさつした意外な場所や、「仲が悪かった」と振り返る時期の話まで。終始、笑いが絶えなかったトークをほぼノーカットでお楽しみください。
2年ぶりの再結成 春季キャンプは第3クールを終えた
【1】〝さちとら〟再結成に沸いた春季キャンプも中盤。ここまでを振り返ってください
伏見(以下とら)「体は健康なので順調だと思います」
山崎(以下さち)「僕も順調です」
とら「また一緒のチームでプレーすることになって、最初はちょっと違和感がありましたけど、一回ブルペンで受けて、すぐ思い出すというか、今は普通の感じです」
さち「僕も懐かしい感じがして良かったなと思います」
―3日には山崎選手が初めてブルペン入りし、伏見選手を相手に43球を投げました
とら「コーチから、福也は何回も受けているからいいでしょ、大丈夫でしょ、と言われていたんですけど、タイミング良く入って来たので、受けちゃえという感じで受けました」
さち「どんな雰囲気かも分からなかったので、安心感がありました」
初対面は寮のあの場所 焼き肉でコミュニケーション
【2】ともに大学を経てオリックスに入団。初対面、覚えていますか
さち「覚えています! 僕! トイレです」
とら「全然、覚えていない…」
さち「自分が入寮して、最初にあいさつしたのが寮でした」
とら「俺、寮生?」
さち「そうです。寮のトイレであいさつしました。ここであいさつ!? みたいな。フフフ」
とら「覚えていない…」
さち「トイレだったので、ここかよ!みたいな感じでした。ハハハ」
―もともと面識はあった?
さち「ないんですけど、知ってました」
とら「僕も名前を知っていて、そこで初めましてだったのかな。全然、覚えていないけど…」
さち「めっちゃ覚えています」
とら「え~そうなんだ」
―仲良くなったきっかけは
さち「バッテリーを組み始めてくらいですかね」
とら「深い話をし始めたのは、試合で組むようになってから。最初はなんか、たまにご飯に行く。お互い寮生だったので、『サチ、おまえ暇なら行く』みたいな。焼き肉とか行きました」
さち「行きましたね~。裏のね! 下のやつですよね。ハハハ」
とら「シンシン何秒焼きみたいなやつ、永遠に食べていたよね。これ、いっていいですかと。先輩がおごるというか、ごちそうするのが普通なので。一緒に行ったら、ごちそうしていたよね」
20年の日本ハム戦で初スタメンバッテリー 印象深い佐々木朗との投げ合い
【3】オリックス時代の2020年からバッテリーを組んでいる。印象に残っている試合はありますか