《平川弘のCool Eye》次節の浦和戦は駒井をトップで使ってほしい
鳥栖戦の0-4は大誤算
アウェーの鳥栖戦は、まさかの0-4完敗。開幕の福岡戦は0-0の引き分けだったので1分け1敗。しかも得点は0点である。鳥栖に勝つか負けるかで今後の星勘定が大きく変わってくるところだったので誤算、大誤算である。
福岡戦からスタメン3人を入れ替えたが…
開幕の福岡戦からスタメン3人を入れ替えてきた札幌。MF長谷川、青木、浅野の3人がスタメンスタートとなった。長谷川と青木はシャドーでの起用。MF宮澤が故障したため、MF駒井がボランチに下がらざるを得ない状況となった。浅野にしてもMF近藤が肉離れとなったためシャドーからウイングバックに一つ下がったポジション。ポリバレント能力が試されるゲームとなったが、退場者が出ての数的不利もあって結果は最悪となってしまった。
PKはメンタルが大部分を占めるので今後は再考を
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
浅野のPKが決まっていたら1-1となって、ゲームはどうなるか分からなかったと思う。確か昨季も浅野がPKを失敗して勝ち点3を失ったゲームがあった。トラウマになっているのかもしれない。「たら、れば」は勝負の世界ではタブーである。トラウマか、本来のシャドーではないウイングバックだったのでリズム的な感覚が違ったのかも。PKはメンタルが大部分を占めるので今後のキッカーは再考が必要だろう。
駒井の方が裏にも飛び出せるし前線の起点にもなるのでは
FW鈴木がスタメンで出ることができず、開幕戦に続いてMF小林の0トップで臨んだ札幌。福岡戦同様に、うまく相手DFにパックされ中盤をコンパクトにされた。個人的な意見だが、小林ではなく駒井をトップに使った方が裏にも飛び出せるし前線の起点にもなるのではと思った。ペトロヴィッチ監督は小林をボランチで使うことを好まない? 次節の浦和戦も鈴木がスタメンで使えないなら駒井をトップで使ってほしい。
原の果敢なドリブル突破は可能性を感じさせた
いいところがなかった鳥栖戦だったが、途中出場の高卒ルーキーMF原が輝きを放った。左ウイングバックで果敢に仕掛けるドリブル突破は可能性を感じさせた。緩急と切り返しで抜いていく技術は高い。もちろん、先発となるといろんな仕事があるので長所を出すのがまだまだ難しい。短時間でのプレー、流れを変えるカードとしては合格だろう。