ファイターズ
新庄監督が回またぎ査定の導入を提案 縁の下の力持ちに光を
複数イニングのリリーバー対象
日本ハムの新庄剛志監督(52)が球団フロントへ、査定の見直しをお願いした。すでにユーティリティープレーヤーを高く評価するよう訴えていたが、加えて、複数イニングを投げるリリーバーを対象に「回またぎ査定」の導入を提案。〝縁の下の力持ち〟が報われるような仕組みを強く望んだ。
黒子の役割が重要
日が当たりにくい黒子の役割が、チームにとって重要だと確信している。球団幹部と対話した新庄監督は「ユーティリティープレーヤーの査定を(これまで以上に)評価してほしいというのと、回またぎのピッチャーは1イニング投げるピッチャーとは違う査定にしてもらうようにお願いはしました」と明かした。
数字に表れにくい貢献度
ベンチ入りメンバーは限られている。バックアップ要員だとしても、複数の守備位置をこなせる野手は貴重。また、負傷や乱調で先発投手が早期降板したとき、ロングリリーフできる投手が欠かせない。指揮官は勝ちやホールド、セーブなどの数字に表れにくい貢献度を年俸に反映させてあげたいと考えていた。
北浦、杉浦、山本拓はできる
現状のブルペン事情に触れた新庄監督は「北浦くんもいい。回またぎができる。杉浦くんもできるし、山本(拓)くんもできると思う。マーフィーが例えば8球とか9球で終わった場合に、次のバッター…相性にもよりますけど、そのままいってとか。いろんな考え方ができる」と想定した。地味でハードな仕事が認められれば、選手のモチベーションアップにもつながりそうだ。