《鶴岡慎也のツルのひと声》触れざるを得ない田宮の活躍 本物になりつつある
■パ・リーグ2回戦 西武5ー2日本ハム(4月6日、エスコンフィールド北海道)
左投手の生命線を再認識 加藤貴の次回に期待
左投手にとっての生命線は右打者へのインコース。いかに突っ込めるか。再認識させられた。加藤貴が珍しく〝そこ〟に投げきれなかった。四回、佐藤龍には逆方向へ持っていかれ、岸へのボールはシュート回転し、真ん中高めに行ってしまった。経験のあるピッチャー。当然、反省点は本人も分かっている。次回登板に期待したい。
ただでは負けない今季の新庄ファイターズ
敗れはしたが、チーム力は確実に上がっている。0―5で迎えた敗色濃厚な九回、2点をかえし、なおも2死二塁。クローザーのアブレイユを引きずり出した。これは大きい。次戦、アブレイユが登板すれば、3連投になってしまう。ペナントレースは長い戦い。守護神の連投はなるべく避けたい。点差が開いた展開ではなおさらだ。1年を通じた流れは存在する。負けは負けでも、ただでは負けない。嫌な印象を与えることもできた。
止まらない田宮 高まる存在感に疑う余地なし
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
そして触れざるを得ないのが田宮。バッティングの状態はめちゃめちゃ良い。高まる存在感に疑う余地はない。まだ開幕して7試合ではあるが、打線に欠かせないキーマンになっている。まさに、本物になりつつある。
打力と強肩は超一流 求められるリード&配球
打撃技術、盗塁を刺す能力はすでに超一流。今はまだリード、配球の面が追い付いていない。投手を助ける組み立て、バッターに対する観察眼が求められる。この試合にもヒントが隠されていた。5番手で登板した山本拓が2安打2四球で1点を失った。ただ、2番の外崎、続く中村剛を打ち取って西武の攻撃を終わらせた。この2人に投じたカットボールは素晴らしかった。いち早く投手の状態を把握し、軸となるボールを探してあげることが必要だ。
引退まで持ち続けてほしい思いやる気持ち
当然、どのピッチャーも全力でリードし、頭をフル回転させて配球を選択しなければいけない。ただ、2軍との当落線上にいる投手とバッテリーを組むシーンもあるだろう。自身のリードと配球で助けてあげよう、という気持ちも持ってほしい。そういう心構えが信頼につながっていく。打撃が好調な捕手は時に、そういう気配りを忘れがちになる。田宮に関しては、そういう部分は見えない。だからこそ、今のまま、引退するまで、投手やチームを思いやる気持ちを持ち続けてもらいたい。
コンディション維持には細心の注意を
まだまだ1軍の試合に出続けて間もない。今後どんどん、体と頭が疲労していく。コンディションの維持には細心の注意を払うべき。チームを引っ張っていく存在になり得る。さらなる成長に期待している。