ファイターズ
移籍後初勝利の山崎福也 活躍を願って、母校・日大三高に保管されていた〝秘蔵ノート〟

■パ・リーグ1回戦 日本ハム4ー2ソフトバンク(4月9日、熊本・リブワーク藤崎台)
日本ハムで初白星奪取! 七回途中2失点と好投
オリックスから新加入した日本ハムの山崎福也投手(31)が9日、熊本で行われたソフトバンク戦に先発し、七回途中2失点と力投。今季2度目のマウンドで、うれしい移籍後初勝利を挙げた。プロ入り後も毎年、訪問している母校・日大三高には活躍を祈願し、16年近く大切に保管されている一冊のノートがある。
今年1月の自主トレで自身のノートと〝再会〟 「うわ~、懐かしい!」
今年1月に日大三高で行われた山崎の自主トレ公開。同校の三木有造監督がうれしそうに持ってきたノートに、イケメン左腕は「うわ~、懐かしい!」と声を挙げた。
表紙にマジックで記された「所沢市立 向陽中学校 3―5 山﨑福也」。ページを開くと、山崎の実直な性格を現すように、文字がぎっしり書かれていた。

百戦錬磨の指揮官の心をわしづかみ
向陽中時代に所属した「所沢中央シニア」では投手兼一塁手。日大三高・小倉全由前監督が視察に訪れた際のエピソードがある。山崎は打席に入るたびに後ろを振り抜き、バックネット裏にいた指揮官にペコリとあいさつ。愛きょうたっぷりの笑顔を見せ、「こんなかわいいヤツいないでしょ」と、とりこにさせた。