ファイターズ
【一問一答】本拠地初勝利の山崎福也 ウイニングボールをスタンドに投げ入れるのはなぜ?

■パ・リーグ3回戦 ソフトバンク1-5日本ハム(4月16日、エスコンフィールド北海道)
日本ハムの山崎福也投手(31)がFA移籍で加入後、初めて本拠地・エスコンフィールドで勝った。柳田、近藤ら強打者が並ぶ打線を相手に、7回5安打1失点と好投した。今季はこれで3試合に登板し、2勝1敗、防御率2・33と期待に違わぬ活躍を見せている。試合後には、いつもウイニングボールをスタンドに投げ入れる理由も明かした。一問一答は以下の通り。
―本拠地でのお立ち台は格別か
「いや、すごかったです。暗くて、ペンライトがあって、初めてでした」
―伏見と一緒に立てた
「そうですね。やっぱりオリックス時代から一緒にやってきていますし、京セラドームでもああいうふうに2人でお立ち台もありましたし、またこうやってファイターズに入って、ファイターズのユニホームを着て、ああいうふうにできて良かったです」
―ソフトバンクの5敗中、2敗が山崎によるもの。首位相手に好相性
「いやでも、正直怖い気持ちもたくさんありますし、本当にいいバッターしかいないので、丁寧に投げることと、自分のペースは崩さないことだけを考えて投げています」
―有原と投げ合う意味合いは