ファイターズ
清水優心が途中出場でアピール 打っては適時二塁打 守っては4回無失点「存在感を出していけたら」

■パ・リーグ9回戦 ソフトバンク7-1日本ハム(6月29日、エスコンフィールド北海道)
首位独走のソフトバンク相手に攻守で一矢報いた
限られたチャンスをものにした。日本ハムの清水優心捕手(28)が六回の守備から途中出場し、この日チーム唯一の適時打をマーク。守備でも4イニングを無失点に導き、攻守で首脳陣にアピールした。
5月31日に1軍昇格を果たすも、好調な田宮裕涼捕手(24)の陰に隠れていただけに、少ない出場機会で結果を残し、今後に向けての光を見せた。
得点機で巡ってきた第1打席 チェンジアップを捉えた
意地の一打だった。六回から田宮に代わり、マスクをかぶった清水。この日の第1打席は七回1死二塁の好機で巡ってきた。ソフトバンク先発・大津が投じた121キロのチェンジアップを振り抜くと、打球は左中間を破る適時二塁打となった。

目の前のプレーに集中 「やることは変わらない」
「自分がやることは変わらないと思いましたし、自分の立場的にもチームうんぬん言っているあれではない。出た時は、自分のできることをやろうっていう考えがあるので、きょうはうまく打てたかなと思います」