コンサドーレ
3戦連続先発が有力な札幌DFパクミンギュ 豊富な走力を発揮して磐田をシャットアウトだ

■8月23日、札幌・宮の沢白い恋人サッカー場
先発した2戦は負けなし
北海道コンサドーレ札幌は25日のアウェー磐田戦(ヤマハ)に向けてチームミーティングを行った後、11対11などで調整した。今夏に札幌へ加入した韓国人DFパクミンギュ(29)は直近の2試合で先発出場していずれも勝ち点獲得に貢献。チーム内でその存在感を高めている。スタメン入りが有力な一戦で強力FW陣を擁する磐田をシャットアウトし、札幌を今季初の連勝へと導く。
左サイドを活性化
先月16日に札幌への加入が発表されてから約1カ月、早くもパクミンギュがチームに欠かせない重要なピースとなりつつある。今月7日のアウェー横浜M戦(2●3)で後半16分から途中出場してJリーグデビューを飾ると、中2日で迎えたホーム福岡戦(2△2)では3バックの左CBとして先発出場。後半アディショナルタイム2分までプレーした。同16日のホーム鳥栖戦(5〇3)は先発フル出場を達成。安定した守備と積極的な攻撃参加で、札幌の左サイドを活性化させている。
連係面は問題なし
「他の選手が声を掛けてくれたりして助けてくれるので、連係面では特に問題はない。日本のサッカーの中でも問題なくやれている」と、試合を重ねる中で新天地での手応えをつかみつつある。