ファイターズ
【一問一答】清宮幸太郎 両親の前で殊勲打&お立ち台 「やったぜー(笑)」

■パ・リーグ19回戦 ソフトバンク3ー5日本ハム(8月25日、エスコンフィールド北海道)
日本ハムの清宮幸太郎内野手(25)が25日、エスコンフィールド北海道で行われたソフトバンク戦の一回に、先制の右越え適時二塁打を放った。この日も4番でスタメン出場し、2安打1打点で勝利に貢献。両親が応援に駆け付けた試合でお立ち台に上がり、喜びを伝えた。ヒーローインタビューと取材に応じた一問一答は以下の通り。
【ヒーローインタビュー】
―初回、大きな先制タイムリーだった
「きょうは両親が見に来ていたので、絶対に打ってやろうと思っていました」
―並々ならぬ思いがあったのか
「今まで(両親の前で)あまり打っていなかったので、きょうは絶対に打つと思って、打席に立ちました」
―観戦している両親へひと言
「やったぜー(笑)」

―七回、バント処理で軽快な守備もあった
「ランナー二、三塁になって、同点のピンチなのは誰もが分かっていた。ミヤさんの前にボールが飛んだら絶対に捕ってやろうと思っていました。ずっと、谷内さん(内野守備走塁コーチ)とこのプレーは練習していたので、練習通り、いいプレーができたかなと思います」
―ホークス相手に勝ち越し。貯金が今季最多の「13」に
「きのうもそうですけど、たくさんのファンの方たちに応援していただいて、僕たちみんな、パワーをもらっていると思います。みんなで勝ち取った勝利じゃないかなと思います」
―ファンへメッセージを
「大事な試合がたくさん残っていますが、僕たちだけの力ではなく、みんなでホークスを倒したいと思うので、一緒になって戦っていきましょう。よろしくお願いします」
【囲み取材】
―初めて対戦した松本晴から一回に適時打