ファイターズ
2024/12/24 17:30

【青春の1ページ】~F戦士が高校時代を振り返る~ 細川凌平内野手

智弁和歌山高出身の細川(左から5人目)。体育祭の際に仲間たちと笑顔で写真に収まる=本人提供

第9回は日本ハムが誇るユーティリティープレーヤー

 どんなプロスポーツ選手にも、色あせることのない〝青春の思い出〟がある。道新スポーツデジタルでは、アスリートの高校時代にスポットを当て、「青春の1ページ」と題して連載します。第9回は、智弁和歌山高出身の細川凌平内野手(22)が登場する。地元京都を離れ、アパートで下宿生活。3年時には新型コロナウイルスの影響で、史上初めて春、夏の甲子園が中止となった。〝師匠〟と呼ぶ先輩、プロ経験もある恩師との出会い―。強豪校で野球にささげた3年間を振り返ってもらった。

2年の夏、甲子園に出場した細川=本人提供

 

洗濯機を回しながら素振り

―1日のタイムスケジュールは
「朝練はなくて、授業に合わせて学校に行く。僕は下宿生なので、朝ギリギリに起きて着替えて。先輩(で楽天)の黒川さんの部屋をピンポンして一緒に自転車に乗って、コンビニで朝ご飯を買って、そのまま学校まで行って教室で食べていました。学校に着いて4時間目まで授業を受けて、だいたい(午後)2時くらいから練習です。智弁は購買も学食もない。もともと学校の理事長の考えで、親のご飯を食べるというのが基本。僕たちは(近くに)いないので、学校に特別、弁当みたいな給食を取ってもらっていました。2時から練習で、全体練習はだいたい6時くらいまで。そこから自主練。9時半くらいには学校を出て。下宿の近くに〝みきのや〟っていう定食屋さんがあるんですけど、そこに毎日行って、ご飯を食べさせてもらって、帰ってすぐ洗濯機を回して。洗濯機を回している間に素振りをして、戻ってきて洗濯物を干して寝る」

ホームシックになった下宿生活

―高校生で1人暮らしは大変
「大変っす。洗濯機を回している間に素振りとお風呂を終わらせる。どれだけ洗濯の間に終わらせられるか。(午後)11時は余裕で過ぎますね。でも、楽しかったですよ。先輩とゲームしたりとか。ピッチャーの先輩がゲームを持っていたり、だいたいは素振りをしていましたけど」

―アパートには先輩も暮らしていた
「僕が入った時は3年生が3人、2年生が2人。あとは僕だけだったので。(1年生は)1人だったので、最初はきつかったですよ。めっちゃホームシックになりました。めっちゃしんどかった」

定食屋で夕食 今でもオフにはあいさつへ

―毎日、定食屋で夜ご飯が出る
「そこで毎日っす。水曜日以外は。20何年間、下宿生はそこ。(オフ)智弁に帰った時は毎年、あいさつに行きますよ」

―下宿生活のおかげで成長できた
「時間の使い方とか、どうしたら効率良く終わらせられるかとか、ルーティンみたいなのは確立されました」

心配性の父親から毎日のように連絡

―その時から掃除は得意
「全然できていなかったです。しんどすぎて。無理っす。最初はきつかったし。特に6月は(練習が)追い込み(期間)だったので、その時とか帰ってもう、やばいって。親がたまに来て掃除してくれていました」

―両親も心配していた
「心配していましたよ。オヤジが特に。僕もですけど、父親も子離れできていなかったので、ずっと一緒だったので。母親は心配はしてくれたと思うけど、基本的に連絡を取っていたのは父親でした。父親が心配性で高校の時は最初の頃、毎日、連絡が来ましたね。1人暮らしなので、だいぶ心配だったんだと思います」

〝師匠〟との出会い 「この人に付いていきたい」

―1学年上の先輩、黒川がサポートしてくれた
「そうですね。1年の新チームが始まる前くらいから、ずっと黒川さんと一緒に行動して。次の代のキャプテンは、ほぼ黒川さんと決まっていた。おまえが中心選手としてやらないと、次の代は甲子園に行けへんから頑張ろう、自覚持ってやれよ、みたいなことを言ってもらって、そこから、この人に付いていこうと。この人に付いていきたいと思える先輩に初めて出会えた。こんなに尊敬できると思った先輩はなかなか。それまでもいい先輩はいましたけど、それまで以上に黒川さんからは影響を受けるものがありました。僕の師匠です」

2年夏、甲子園に出場。尊敬する1年先輩の楽天・黒川(左)とスイングする細川=本人提供

 

過酷だった伝統メニュー「タイムレース」

―智弁和歌山の伝統メニューはあるか
「タイムレースっていう300メートルくらいを50秒以内で走るメニューがあって。6月とか、めっちゃ走るんですけど、それはきつかったですね。タイムレースといったら智弁全員、分かると思います。(走るのは)得意な方ではありましたけど、きついですね」

コロナによって奪われた日本一への挑戦権

―高校時代を振り返り、一番の思い出

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい