高校野球
2025/01/16 13:30

夏の甲子園連覇の元駒苫・香田監督が25日、札幌で講演会「メンタル革命 限界を突破する思考法」

2004年8月、全国高等学校野球選手権大会を制し胴上げされる駒大苫小牧高の香田監督

パネラーには2連覇時の主将・林氏も

 駒大苫小牧高の元監督で、昨春から駒沢大学の指揮官を務めている香田誉士史監督(53)の講演会が、今月25日に札幌市教育文化会館(札幌市中央区北1西13)で行われる。同監督は2004年夏の甲子園で北海道勢初の全国制覇を成し遂げ、翌年に連覇、翌々年も決勝に進んで再試合の末に準優勝と、道内高校野球史に残る結果を残した。

 今回の講演のテーマは「メンタル革命 限界を突破する思考法」。登壇者は香田監督と、2連覇達成時の主将で現在は駒沢大のコーチを務める林裕也氏(37)、札幌第一高出身で北海道キャッチャー専門スクールなどを運営するプロメンタルトレーナーの秋山ひろたか氏で、自らの経験から培ったそれぞれの思考法を紹介する。

2024年4月、駒大の香田監督(左)と林コーチ

 

 主催は野本工業で、代表の野本康幸氏(43)は香田監督の教え子で高校時代は主将を務めていた。特別協力は社会人野球の室蘭シャークス。1月25日午後0時30分開場、午後1時開演。入場券は道新プレイガイドや、セイコーマート、札幌市民交流プラザで発売中で、一般3500円、高校生以下1500円。先着300人まで。問い合わせ先は☎090-3602-8337(野本)。

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい