高校野球
2025/01/18 16:30

センバツ甲子園確実な東海大札幌高 今季初のスケートトレで悪戦苦闘

練習開始前に、スピードスケートの手ほどきを受ける東海大札幌高メンバー=撮影・西川薫

10年ぶりに出場確実 発表は24日

 3月18日開幕のセンバツ甲子園に、10年ぶり7度目の出場が確実な東海大札幌高が18日、札幌・真駒内屋外スケート場で氷上トレを行った。選考委員会は1月24日に行われる。

転倒者続出 圧巻は帯広出身の鈴木捕手

 昨年も月寒体育館で行ったが、5年ぶりにリニューアルした地元のリンクでは初。2年生27人のメンバーはスピードスケート、アイスホッケー、フィギュアと実力に合わせて選んだシューズを選択。みんな生まれたての子鹿のように脚をぷるぷる震わせながら、転倒する選手が続出。その中で、即席の〝最速王決定戦〟が行われ、帯広出身でスケート経験者の鈴木賢有捕手(2年)がダントツの速さで駆け抜けた。「スケートは足に(疲れが)くるので、普段使ってない筋肉とか使える。キャッチャーも下半身が重要なので、いいトレーニングになりそう」。ホッケーシューズで圧巻の滑りを披露した。

東海大札幌高の氷上最速決定戦は鈴木(右)に軍配が上がった

 

導入の意図はフィジカル強化

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい