キャンプ特別企画【◯◯するなら誰?】がスタート 第1回のお題は「無人島に連れて行くなら」
選手同士の関係性が分かる!? 特別企画がスタート
春季キャンプ中の特別企画【○○するなら誰?】がスタートします。道新スポーツデジタルでは、日本ハムの選手を直撃し、一緒に○○したいチームメートを答えてもらった。第1回のテーマは「無人島に連れて行くなら」。パートナーに求めるのは、サバイバル能力? それとも奇跡を起こすパワー!? 6選手の個性あふれる回答をお楽しみください。
【道スポが読み放題! お得な年払いプラン開始】
今川優馬
「マンチュウ(万波)じゃないですか。そもそも一緒にいて楽しい、面白いんで。なんかサバイバル系が強そうなイメージがあって。過酷な環境になっても、いろいろできそうじゃないですか。『なんとかなるっしょ。これやれば、いけるんじゃないですか』みたいな。僕も割といけるかなという感じです。きっと生き残れそうかなと思って、マンチュウを選びました」
24年10月30日、秋季練習で万波(右)と言葉を交わす今川
矢沢宏太
「奈良間ですね。使い勝手がいいから(笑)。これやって、あれやって、というのが通用しそう(笑)。奈良間なら気を使わずに頼めそうですね。盛り上げはいらないです(笑)。無人島ですもんね。『ちょっと火を起こして』って言ったら、やってくれそうじゃないですか(笑)。奈良間は野性的なので、生き物とも仲良くなってそうですもん。おなか減ったと言ったら、何か捕ってきてくれそうですね」
24年11月26日、応援大使で池田町のワイン城を訪れた矢沢(右)と奈良間
加藤貴之&生田目翼
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
加藤貴(以下、加)「杉浦さん! 何でもやってくれそうなので」
生田目(以下、生)「なになに~?」
加「生田目ではない。(杉浦は)何でもできる」
24年6月16日、交流戦・巨人戦の七回、無失点で切り抜けた杉浦(右)を迎える加藤貴
生「杉さんといたら、怒られそう」
加「細かい作業とかできそう。生田目は…」
生「盛り上げちゃう!」
加「無人島で盛り上げても…。無人島って楽しくないよ」
生「加藤さんは、ないっしょ。生きていけないもん。河野。アンパイ。それかママ(伏見)か」
2月2日、春季キャンプの全体アップで河野(右)と話す生田目
加「寅威さん、意外と何もできないよ(笑)」
池田隆英
「郡司! アイツは何でもやってくれる。何か食べ物とか木とか、賢く持ってきてくれそう。(シーズン中は)田宮、ジェッシー(水谷)と一緒に、郡司が運転する車に、まあまあ乗っていました。それぐらい頼れます。それか寅威さんかな~。意外と何もできない? じゃあ違うか~(笑)」
1月30日、沖縄先乗り自主トレで郡司(右)と話す池田(手前左)
郡司裕也
「(斎藤)友貴哉さんですね。とりあえず退屈しないのと、何か奇跡を起こしてくれそう(笑)。(言動は)常にわけ分からないですけど。会話のドッジボールというか。しかも、どっかに行っちゃう。あの人は突拍子もないことを急に言い出すので、僕はめちゃめちゃ好きです。狙ったボケにツッコむんじゃなくて、人間そのものにずっとツッコんでる。飽きないし、『郡司、なんかSOSの電話、落ちてたわ』みたいな奇跡を起こしそう。食材に困っても捕ってきてくれそうですし。『捕ってきたよ郡司、これいけるかな?』みたいな。投てきが得意ですから。どんな獲物も。当たるかどうかは別にして、球は速いので当たれば仕留められる。やまーん(山本拓)は、いったん大丈夫です。ここ最近のやまーんはこだわりが強いので、めんどくさい。サウナの資格を取ったじゃないですか。サウナの資格取ったり、オフシーズン中はインスタで料理アピールしたり。何を目指しているか分からないので、一貫性を出してほしい。『何で売っていきたいの? 君は』って。無人島はいったん、連れて行けないです。トークショーでも言っていたんですけど、『スタバキャラもつくっていこうかな』みたいなことも言い出した。急にストーリーズで、『このカスタムしてます』みたいに言い出した。『何がしたいの、君は』と。一貫性を見いだすまでは、島には連れて行けないです」
24年10月5日の楽天戦、斎藤(手前右)と試合後のハイタッチを交わす郡司(左奥)
【道スポが読み放題! お得な年払いプラン開始】