【My Play List】②細川凌平が選ぶ◯◯なときに聴きたいお気に入り曲5選
第2回はNiziUを愛する細川が登場
音楽は、人生を豊かにする―。プロ野球選手はこれまで、どんなメロディを愛し、どんな歌詞に勇気づけられてきたのか。道新スポーツデジタルの連載企画「My Play List(マイプレイリスト)」では、5つのシチュエーションを想定し、それぞれにピッタリの名曲を選手独自の視点で選んでもらった。第2回は、NiziUのファンクラブにも入っているという細川凌平内野手(22)が登場する。
【道スポが読み放題! お得な年払いプラン開始】
「おお! テンション上げる時ね! テンション、テンション…。NiziUかな。どれやろうな。NiziUの『Take it』って曲です。MAYUKA&RIMAのユニット曲なんですよ。これを初めて聞いたのが、2022年12月の京セラのライブ。まだ公式にCDが出ていない時に、そこで初めて聞いて、えっ? これめっちゃええやん! ってなって。去年後半から偶数打席(2、4)は登場曲にしています。(推しの)RIMAが歌っているのもあるし、これはテンション上げる曲ですね」
「気持ちを落ち着かせたい時か~。全部、NiziU縛りでもおもろいけどな~。あっ、嵐で。『感謝カンゲキ雨嵐』。でも、気持ち落ち着かないか。じゃあ、二宮和也さんの『虹』か、いや『5×20』にしましょう。嵐の20周年の曲で、嵐側の気持ちも書いているし、ファンと嵐がつながっているような歌詞があるので、そこが聞いてて感動します。移動の時とかに聞いていますね」
この記事は有料会員限定です。 登録すると続きをお読みいただけます。
「泣きたい時。むずいな~。泣きたい時はないけどな(笑)。泣きたい時は、僕はプラスに持っていきたいから。感動系ですか? それやったら、MONKEY MAJIKの『大丈夫』。泣きたい時ではないですけど、高校の時、甲子園の試合前とかに結構、聞いてて。大丈夫…、キミならできる、という歌詞なんですよ。その言葉で強くなれたみたいな。これめっちゃいいなと。泣きたいというか、励まされますね」
「愛する人はNiziUということで。9colorsという曲があるんですよ。マジでトップ3に入るくらい好きな曲なんですけど。NiziUは9人いるので、9人の曲みたいな感じで。NiziUは9人じゃないと成り立たないし、愛する相手がNiziUなので、この曲かなって。NiziUに全勢力を投資しているので。お金も投資しています。ライブ行くでしょ。ファンクラブでしょ。グッズ買うでしょ。bubbleっていうJYPのアプリがあるんですよ。(アイドルと)チャットできるみたいな。そこで僕はRIMAに登録して月額払っているんですけど、そこでしか話さないことが流れて来る。楽しみですよ。RIMAからメッセージ来ましたと。うれしいっすよ。全員に送っているけど、うれしい。推すからにはお金をかけないと。ただ推すだけじゃダメです」
「強さんは、西岡剛さんや格闘家の皇治さんの登場曲で歌っている人で。僕は中学生の時から好き。中学生の時に西岡剛さんが好きで、登場曲が強さんの『スーパースター』という曲で、そこからハマって。題名通りの曲。くそっと思う時に聞いたり。普通に人生の応援歌です。中学生の時からずっと聞いています」
【道スポが読み放題! お得な年払いプラン開始】