ファイターズ
2025/02/08 21:15 NEW

【一問一答】水谷瞬 1番起用の紅白戦で攻守に躍動 新庄監督の期待に結果で応える

一回無死、左前打を放つ水谷=撮影・井上浩明

■紅白戦 紅組1ー1白組(2月8日、Enagicスタジアム名護)

 日本ハムの水谷瞬外野手(23)が白組の「1番・左翼」で先発出場。打っては2打数1安打1盗塁、守っては1回表にファウルフライをランニングキャッチするなど、走攻守の全てで好プレーを披露した。新庄剛志監督(53)が構想の一つに挙げる松本剛外野手(31)との1、2番コンビに視界が開けた。主な一問一答は以下の通り。

【2000円おトクの年払いプランはコチラ】

―新庄監督が松本剛との1、2番コンビについて言及した
「使ってもらえたら、ありがたいです」

―1番という打順の印象は
「そんなに好きではないですけど、それだけ去年は使っていただきましたし、去年、誰かが1番で出ていたら、あまりいい気持ちはしなかった。今年は1番という打順にこだわってもいきたいなと思います。使っていただけるだけ、ありがたいですし、今の段階では1番というところにこだわりを持っていけたらと思っています」

一回無死、左前打を放った水谷(右)=撮影・松本奈央

 

―水谷が打つことで、攻撃の幅が広がる
「(対戦相手の)紅組はきょう、イソさん(五十幡)が1番で出られていましたけど、イソさんは(自分とは)違うタイプだと思いますし、剛さんであったり、そういう1番を打たれる方みたいに、そこまで僕は器用なタイプではないと思います。けれど、1人目からインパクトがあるというか、印象付けられる打席をつくれるというところで、僕を置いてもらえていると思う。そこは自分のスタイルを崩さずやっていきたいと思いますし、去年から言っているように、今年はたくさん走りたいなと思っているので、そこも含めて1番として機能できたら、僕の中ではベストかなとは思います」

―1番を打つ上で大事にしたいことは

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい