コンサドーレ
《平川弘のCool Eye》迫る開幕戦 高嶺と清武のバトルが楽しみ

スーパーカップで広島に移籍した菅がアシスト
先日、シーズン幕開けを告げる、神戸と広島が対戦したスーパーカップがあった。神戸がケガ人やACLなどの過密日程でメンバー的に苦しかったこともあり、広島が2-0と完勝した。広島に移籍したMF菅が後半途中から出てきて2点目のアシスト。広島はサイドからのクロスが攻撃の肝でもありウイングバックであるMF東、DF中野らのレベルは高い。菅は簡単には出られないだろうが、複数ポジションができるポリバレント能力を生かし、チャンスをつかんでほしい。広島の仕上がりの良さ、J1のクオリティーを感じたゲームであった。
16日に迫った大分との開幕戦 準備はOK?
いよいよ大分との開幕戦(16日)が迫ってきた札幌。久しぶりのJ2を戦うが指揮官も変わり、厳しいJ2リーグを乗り切る準備はできたのだろうか?
沖縄、熊本キャンプを通してトレーニングマッチを6試合行い、4勝2分けと負けなしだった札幌。ペトロヴィッチ体制ではキャンプでの練習試合の勝率はあまり良くなかった。いつも言うが、キャンプ中の練習試合の「結果」はあてにならない。チームのベースを作っているキャンプでは結果ではなく内容が問われるからだ。
それと注目すべきは45分を3本やったとしたら、主力がプレーすると思われる1、2本目が大切。2本目の途中からは控え組のことが多いので計3本のトータルで勝ったとしても各ピリオドを分析しないと意味がない。