ファイターズ
2025/03/15 18:45

《SHINJOの信条》胃がもたん(笑)。いくら打ったとしても

 

■オープン戦 日本ハム2-4ソフトバンク(3月15日、みずほペイペイドーム)

―(試合後自ら)
「ナイター(翌日)デー(ゲーム)のとき、何時に寝ます? はよ寝なきゃいけないと思ったら寝られないでしょ。3時半ぐらいまで寝られない。それで意外と早く起きるという。2度寝したら怖いから、遅刻したらね。ははは(笑)。選手はやっぱりすごいっすね。これで体が動くんですからね。以上、何も語ることないでしょ(笑)」

―先発のバーヘイゲンが安定した内容
「周東くんが3本打って。意識しないといけないランナーなので。そこだけ。5回1失点。上出来ですよ。ちょっとだけテンポが悪かったかな、と思うくらいで。打席に立ったイメージでバギーのボールを打とうと考えたときに、やっぱり打ちづらいですね。どっちに動くか、真っすぐも。後ろ(テークバック)も小さいし。おもしろいピッチャーです」

―前回登板から修正してきた印象か
「修正というか、合わせてきているなと。以上(笑)」

―吉田が二塁打。捕手も務めたが
「もう1本、欲しかったかな。サードはもうないかな。捕るのも、投げるのも、キャッチャー、ファーストが合っている。胃がもたん(笑)。いくら打ったとしても」

―守備の兼ね合いで起用が難しい部分もあるか
「いや、伸びしろを考えたときに、(サードは)ちょっと違うかなと。そうしたら、ファーストへ打球が飛んでいくしね、今度は。でもバッティングはものすごくいいものを持っている。考えるにあたって、おもしろい選手の一人ではありますね」

【吉田賢吾 古巣相手に二塁打 止まらないOP戦打率.467 開幕1軍譲らない】

―清宮虎も安定していた
「うん。松浦くんが良くなかったから。競争していく中で、きょうは清宮くんの方が良かった。松浦くんは外れすぎかな、(ストライクゾーンの)枠から。荒れているピッチャーでドーンとストライクがきたときに、打ちづらいタイプはいるんですけど、荒れていてもドーンというインコースに決まる球が、きょうはあまりなかった。荒れているピッチャーは一番嫌なんですけどね」

―石井が適時二塁打
「ファウルでしょ、あれ(笑)。ギリギリ? 2ミリぐらい入った? 引っ張ったら何か起きるんですよ。引っ張ってほしいですね、彼には」

【石井一成 早大の大先輩・和田の引退試合でOP戦初打点も「すみませんでした…」 】

―右膝を負傷していた清宮幸は1打席限りで交代したが、もう問題ないか
「あした出ます、はい」

―話題の引退試合で清宮幸が打席に入ったが、その理由は
「ネットでは俺が出てほしい、みたいなね。出られるか、登録していないのに(笑)。ビックリするわ。さすがにそこは、ルールを守りますよ。なんか、きのうベンチで話していたら(清宮幸が)『僕、行きたいです』と言ってきて。『打っていいですか?』と。それは話し合ってくれと。結局、打てなかったでしょ。あれは打った方が和田くんのトークとしては『俺の引退のときにホームラン打ちやがって』で(盛り上がる)。まあ、打てんでしょうね」

【伊藤大海 16日ソフトバンク戦に先発 「趣味の一環」という料理についても語る】

【福島蓮 新球チェンジ上々で5回0封7K 師匠・金子千尋コーチからは意外な指摘が…】

【福島蓮〝金子式〟チェンジアップ「つかみかけています」 沢村賞右腕が送った助言とは】

【稲葉2軍監督 開幕戦でいきなりタイブレーク「先攻と後攻でいろいろ展開が変わってくる」】

【ファイターズ最新記事はこちら】

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい