ファイターズ
2025/03/23 15:00

《ハム番24時》3月23日


 先日、休みを利用して札幌市内の釣り堀と卓球場が併設した施設に出かけた。壁に視線を移すと、郡司と山本拓の写真が飾られていた。昨年末、彼らがテレビ番組のロケで訪れた場所だった。

 2人の仲の良さが伝わる写真だった。あらためて郡司に、ロケではなく、プライベートで山本拓と遊びに行くなら、どこがいいのか聞いてみた。少し悩んだ後に「いやー、飯しかないですよ。でも彼がね、変な資格を持っているじゃないですか、サウナ健康アドバイザー(正しくはサウナ・スパ健康アドバイザー)みたいな。僕、サウナ嫌いなのでアレなんですけど、まあ意見は聞いてみたいですよね」と相棒に寄り添う姿勢を見せた。

 依然、サウナブームは続いている。しかし、郡司は「血流が良くなるという面はあると思うんですけど、それ以上のものがあるかというと…。結構、僕は流行と逆張りしたがる節がある。逆張り先生なので」と力説。一息ついてから「反論があるのは全て覚悟の上で言うと、僕らはずっと運動して汗をかいているので、サウナに行く必要は絶対にないです。たぶん、汗かいて水風呂に漬かって、血流が良くなって気持ち良くなるのは分かるんですけど、疲労しているだけなんじゃないかな」と主張した。

 記者もサウナ好きだが、〝逆張り先生〟の持論には妙に説得力があり、信じ込みそうになった。ただ、実際に整う感覚は心地よく、プラスの効果を期待してしまう。次はプロサウナー・山本拓の考えを聞いてみたいと思った。

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい