ファイターズ
2025/03/22 21:05

《岩本勉のガン流F論》周囲に刺激を与えてこその助っ人 グロスへの反骨心で成長

■オープン戦 ヤクルト3-3日本ハム(3月22日、エスコンフィールド北海道)

迫るリーグ開幕 実りのある好ゲーム

 すぐそこにシーズン開幕が迫っている。両チームとも本番を見据えながら、それでいて試す部分は試しながら。非常に実りのある良いゲームだった。今季のファイターズは各ポジションで争いが激化。各所で当落線上にある選手は、より必死だ。そんな立場がぴったりとハマるのが今川だろう。

チーム力を底上げしている道産子外野手

 第2グループ、はたまた第3グループに分類されがちだった道産子外野手。今季ここまで、試合に出れば必ずと言っていいほど結果を出している。この日も六回の好機で代打登場した。いい打席をもらった。まさにアピールチャンス。ここでもきっちりタイムリーを放って見せた。

 打席ごとの集中力は目を見張る。今年に懸ける思いが強く伝わってくる。その思いが、そしてバットで示す結果が、よりチーム力を底上げしている。

首脳陣の評価がまた上がったであろう野村

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい