【一問一答】山崎福也 4日のオリックス戦で今季初先発 古巣相手も特別視はなし
4日のオリックス戦に先発する山崎
日本ハムの山崎福也投手(32)が4日、エスコンフィールド北海道で行われるオリックス戦に先発する。今季初登板に向けて準備は万端。警戒する打者として、西川龍馬外野手(30)、紅林弘太郎内野手(23)を挙げた。取材に応じた一問一答は以下の通り。
―4日の先発を控え、今の状態は
「いい感じです。はい」

―移籍2年目だが、最初の相手がオリックス。意識せずに
「去年も対戦していますし、どこであっても気持ちは変わらないと思うので、という感じですね」
―キャンプ中は打撃にも挑戦した。投手に専念して集中できる部分もあるか
「いや、どうだろう…。まあバッティングもバッティングでいい時間でしたし、今は本当にもうチームが勝つことだけを思っているので、しっかり投げられるようにと思っています」

―自身の開幕。待ち遠しさはあったか
「特にないですけど、しっかりといい投球ができるようにとは思っています」
―登板日はいつ言われたか
「いつだっけな? 結構、前に言われていて。前の時点では、ここかここか、みたいな感じだったんですけど、確定したのはいつかな。オープン戦中でしたね」

―登板日は投手コーチから伝えられたのか
「監督でしたね」
―どういうやりとりがあったか
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
「もうオリックス戦に行くよ、という感じでしたね。頭でと」
2日にブルペンで投球練習する山崎
―今季のオリックスの印象は
「どうですかね。西川くんが調子いいかなというイメージもありますし、う~ん。あと紅林がポイントになってくるのかなって思いますね」
―移籍1年目で2桁勝って、次の年が大事になる
「野球選手である以上、毎年大事なので、今年とか来年とかはなく、一試合一試合に集中して、いい成績を残せるようにといつも思っています」

―オフからここまでを振り返って納得いくところまで調整ができたか
「そうですね。納得、できています。できないとは言えないですね(笑)」
―具体的には
「いい悪いはもちろんありましたし、体の状態も含めて、球質も含めて、これがいい、これが悪いと分かったので、そこらへんは修正もできましたし、いいところは継続できたので、という感じですね」
―北海道(の刺しゅう)が入ったグラブを持ち、北海道でスタートする
「勝てるようにと。ファンの皆さんにもいい思いをしてもらえるように、という気持ちはあります」

―今季初登板がホームのエスコン。(ファンの応援が)心強いか
「そうですね。どこでやっても、しっかりいい結果を残すというのは変わりないので、強い気持ちで投げます」
―シーズンが始まる前に必ず食べるものは
「いや、僕はあまりそういうのはなくて…しっかり炭水化物は取りたいなと思っていますけど、それくらいです」
―おにぎり、うどんとか
「試合直前ですか? ちょっと増やしはしますけど。量です。そんなガーンと増やすわけではなく、気持ち程度に」
―米よりも麺類が多いか
「試合前はうどん系…麺類です」
―1.5玉くらいは食べるのか
「いや、どれくらいだろう…お願いして出てくるのは1玉なんですかね? 僕も分からない。1玉くらいじゃないですか。あとバナナを食べています」
