ファイターズ
2025/04/06 19:10 NEW

【一問一答】矢沢宏太が先制点となる2年ぶり本塁打 逆転許した守備への反省も口に

一回1死から先制のソロ本塁打を放った矢沢をベンチが迎え入れる=撮影・小田岳史

■パ・リーグ3回戦 オリックス6-4日本ハム(4月6日、エスコンフィールド北海道)

 「2番・中堅」で開幕カード以来5試合ぶりのスタメン出場を果たした日本ハムの矢沢宏太投手兼外野手(24)が、第1打席で先制のソロホームラン。ルーキーイヤーだった2023年4月30日のソフトバンク戦(エスコン)以来、2年ぶりとなる一発で起用に応えた。プロ2本目の本塁打への手応えを語る一方、二回に逆転を許したシーンでの守備対応への反省も口にした。試合後の一問一答は以下の通り。

【道スポ読み放題! お得な年払いプラン】

―初回に今季1号のホームラン
「ギリギリ(入った)。エスコンありがとう、という感じです」

―その場でグッと体を回したような打撃だった
「エスコンに来てから、バッティング練習では良い感じだったので。あまり結果を求めすぎず、振りに行こうという感じでした」

―ルーキーイヤー以来の一発。そのときもライトへのホームランだった
「センターは入らないかなという感じなので、出るならライトかなという感じです」

―高目のボールだったが、その辺りには構わず打ちに行ったのか
「ゾーンを上げて高目を待っていたので。チェンジアップも良いボールですし、低目のボール球を振らないように、という意識で(打席に)行っていました」

―ある程度の高目のボールも狙い球の中に入っていた
「はい」

―ルーキーイヤーのときのホームランと比べて、自分の成長を感じる部分はあるか
「バッティングはいろいろ引き出しを持ちながらやれているので、1年目とは違うかなとは思います」

―フリーバッティングから良い感覚と言っていたが、具体的にはどんなところか

関連記事一覧を見る