コンサドーレ
2025/04/12 21:25 NEW

近藤友喜がセットプレーから一時同点弾も数的不利を覆せず「やり続けるしかないので…」

前半23分、MF近藤(右)が一時同点となるゴールを決めたが…=撮影・中川明紀

■J2第9節 水戸3-1札幌(4月12日、茨城・ケーズデンキスタジアム水戸)

 今季2度目の2連勝を目指した北海道コンサドーレ札幌は勝ち点9で並ぶ水戸と対戦。0-1の前半23分に、コーナーキックのこぼれ球をMF近藤友喜(24)が右足で押し込んで同点に追いついたが、直後にDF馬場晴也(23)がファールで一発退場した。1人少なくなった札幌は前半アディショナルタイムに勝ち越しを許し、後半開始から最終ラインを4バックから5バックに変更。我慢の展開で好機が訪れるのを待ったが、逆に追加点を奪われ、1-3で敗れて連勝を逃した。

プレドへGO! 20日藤枝戦は「北海道新聞サンクスマッチ」

同点のゴールから勢いに乗れず

 悔しさあふれる今季2ゴール目だった。開始4分に水戸に先制され、追いかける展開で迎えた前半23分。右CKからMF田中克幸(23)の左足で蹴られたボールは追い風に乗ってゴールに向かって鋭いカーブを描いた。相手GKが寸前のところで弾いたこぼれ球が、ファーに詰めていた近藤の目の前に。「触っただけ」と右足で押し込んで同点に追いついたが、結果的に勝利につながらず。

前半23分、同点ゴールを決めるMF近藤(右から2人目)

 

 3月15日の秋田戦は流れの中から奪った今季初ゴールで今季初勝利に貢献したが、「セットプレーから取れたのは良かったけど、勝ちにつながっていないので、そこまで価値はないかな」。勝ち点3を失った方がショックは大きかった。

試合序盤の失点に苦言「ああいうのは本当に…」 

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい