コンサドーレ
2025/04/15 17:30 NEW

《平川弘のCool Eye》選手をかばうことができなかった岩政監督のコメントを考察すると

 

乱闘が前の徳島戦と真逆の結果に

 アウェーの水戸戦を1-3で落とした札幌。前々節の徳島戦では乱闘が良い方向に向かって結果を出したが、今回は真逆となった。この負けで札幌は早くも今季6敗目。自動昇格するにはもう1敗もできないくらいのペースで行かないと難しくなった。

プレドへGO! 20日藤枝戦は「北海道新聞サンクスマッチ」

 「酷い」と試合後にコメントした岩政監督。失点がどれも軽く緩いものだったので、選手をかばうコメントが吐けなかったのだろう。リズムを狂わせた試合開始早々の失点だが、札幌の選手たちの人数は揃っていて数的優位だったにもかかわらず、相手MF山本に「個」で突破された。

甘さが感じられたDF中村の1対1

 最後のFW奥田のシュートは仕方がなく、GK中野を責めることはできないだろう。ただ、山本を止めれなかったDF中村の1対1の対応は、数的優位だったことで誰かが止めてくれるだろうという甘さが感じられるものだった。DF家泉が体調不良で欠場し、心身ともに準備ができていなかった? のかもしれない。

馬場の退場がゲームを大きく動かす 感情的なプレーで印象悪かった

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい