《SHINJOの信条》山崎くんの代え時は合っていました? あのままいかせるべき?

■パ・リーグ5回戦 日本ハム7-4オリックス(4月19日、京セラドーム大阪)
―(試合後、自ら口を開き)
「4年間で初めて勝ったんじゃない、京セラ…というぐらい相性が悪いイメージの球場で。きょう勝って、今シーズンは違うイメージで戦っていけるはずです」
―万波が代打で一発
「ちょっと休憩させようかなと思って。大事な場面で。去年かな、一回スタメンを外して、その後のソフトバンク戦かな。代打で出てもらって打って。代打の集中力もあるな、というところでランナーがたまったら行くよと話していて。初球にね、びっくりしました」
【万波中正 プロ初の代打弾は決勝3ラン「でけー、と思っていました(笑)」】
―最近の打撃の内容を見ていてどうだったか
「分からん…本当に分からん(笑)。2試合悪くても3試合目から一気にくるタイプだし。そのへんは僕の勘ピューターを間違いなく、狂わせてくれていますね(笑)。きょうは当たりましたけど」
―万波に何か声かけをしたのか
「していない。準備だけはさせていました」
【万波中正ってどんな人?【有料会員限定】厳選エピソード集 選りすぐりの26本!】
―あの場面の代打・万波は、相手チームも怖い
「一発は怖いでしょうね。一発が怖い中で、ああいうボールが行くのが野球」
―水谷を昇格させる際、何か持ってきてくれると話していた。大きな2ランだった
「持ってきたね(笑)。鎌ケ谷組、きょう、いい活躍しましたね。水谷くん、なんか雰囲気が悪かったでしょ。ちょっと万波くんに近いんですよ。一気に爆発してくれる選手だし。浅間くんはファームの方でずっと3番を打っていたから。3番で(起用した)。リズムが合うと思って。本人には、ここは京セラじゃないよ、鎌ケ谷だよ、と言いました」
【水谷瞬 今季1号の裏に心の進化「不安、不安、不安」から「かかってこいよ」「取れるものなら取ってみろ」】
―(継投について自ら口を開き)
「あそこ、当たっていましたかね? 山崎くんの代え時は合っていました? あのままいかせるべき? 大丈夫? 良かった」
―生田目が満塁で救援して無失点
「生田目くんね。代え時が当たったから良かった!(笑)」
―水谷を1番で起用したのは
「いや、何番でも一緒ですよ。みんな何番でも対応できるので。このピッチャーなら、こういうバッティングをして塁に出てと考えながら打線を組んでいるので。きょうは1番だったということですね」
【水谷瞬 ダメ押し2ランは今季初安打「インパクトあるスタートが切れた」】
【浅間大基 昇格即スタメンで同点打 まさかの忘れ物も母のフォローで危機回避】