コンサドーレ
2025/04/20 18:20 NEW

【プレーバック・コメント付き】J2第10節 札幌2ー1藤枝

試合終了後、勝利を喜ぶ札幌イレブン=撮影・小田岳史

■4月20日、札幌・大和ハウスプレミストドーム

逆転勝ちでホーム2連勝

 北海道コンサドーレ札幌は藤枝に2-1と逆転勝ちし、ホーム2連勝を飾った。前線の2人が得点し、前節からの配置換えが実った。勝ち点は12に伸ばしたが、順位は17位のまま。

【2000円お得! 年払いプランはコチラ】

 ここまで3勝6敗と波に乗りきれない札幌だったが、前節水戸戦で退場処分を受けたDF馬場晴也(23)が2試合出場停止になったこともあり、前節から大幅にフォーメーションを変えた。キャプテンのMF高嶺朋樹(27)を4バックのセンターバックに、DF西野奨太(20)をアンカーに起用。MF田中克幸(23)をトップ下に据えた。

 まずは先制点を、というもくろみはあっさり崩れた。前半7分、セットプレーを起点に、こぼれ球を相手DF楠本に押し込まれた。先制して必勝パターンに持ち込むはずが、またも追う展開に。それでも同20分過ぎから敵陣に攻め込み、立て続けにCKを獲得。札幌の時間帯をキープし、主導権を握った。

 同30分、ペナルティーエリア手前やや右から田中克が自慢の左足で直接FKを決めた。相手GK北村は右手を目一杯伸ばして触ったが、止めることはできず、1-1の同点に追いついた。

 後半9分、FWアマドゥ・バカヨコ(29)のヘッドから決勝点が生まれた。これもCKが起点。左CKでキッカーを務めたMF青木亮太(29)からMFスパチョーク(26)、そして再び青木にわたり、ゴール前に詰めていたバカヨコへマイナスのクロス。高さを生かしたバカヨコが強く叩きつけて、ゴールネットを揺らした。

 後半22分、得点を決めた2人が交代した。FW白井陽斗(25)と、この日32歳の誕生日を迎えたMF荒野拓馬を投入。同37分に3枚替えし、交代枠を使い切った。MF深井一希(30)が今季初の公式戦出場を果たした。

 同39分、相手選手のラフプレーに対する判定に異議をとなえた岩政大樹監督(43)が警告を受けた。

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい