ファイターズ
2025/04/25 22:30

《鶴岡慎也のツルのひと声》起爆剤が必要だ。2軍で存在感を示しているあのプレーヤーを上げるべき

■パ・リーグ3回戦 ロッテ2-1日本ハム(4月25日、エスコンフィールド北海道)

理想は1-0での勝利

 結果論ではあるが、やってはいけないミスというものが存在する。まずは先発の北山だ。相手先発・ボスの出来を見れば、1-0で勝ちたいゲームだった。そこに来て、浅間の先頭打者弾で先制した直後の二回。ポランコに浴びた同点弾は痛かった。

絶対に避けたかった投げミス

 2死走者なしで打席に迎えたのは一発のある外国人助っ人。このシーン、やっちゃいけないのはホームランを打たれることだ。田宮の構えはインコース直球。それがシュート回転し、外角へ。ポランコが一番、手が届くポイントに投げてしまった。内角攻めは悪くない。ダメだったのは投げミス。インコースに厳しく―とった意識があったなら、結果的に四球を出しても仕方ない。

将来のエース候補だからこその苦言

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい