コンサドーレ
2025/04/29 23:00 NEW

中村桐耶 途中出場の左SBで攻撃活性化「勝ち切らなきゃいけない試合だった」

後半途中から出場し、攻撃を活性化させたDF中村=撮影・松本奈央

■J2第12節 札幌2-2長崎(4月29日、札幌・大和ハウスプレミストドーム)

 北海道コンサドーレ札幌のDF中村桐耶(24)が後半10分から途中出場し、左SBに入って停滞していた攻撃を活性化させた。中村の投入後、息を吹き返したチームはMF近藤友喜(24)とMF原康介(19)のゴールで2点ビハインドに屈することなく、勝ち点1を獲得。CBで先発した12日の水戸戦では失点に絡むミスを犯したが、この日は新たな持ち場で輝きを放った。

ワンタッチクロスで波に乗った

 ファーストタッチから魅せた。左サイドを駆け上がった中村は、MF高嶺のロングパスを引き出すと、後方からのボールにワンタッチでクロスを入れた。精度の高いボールは相手DFに触れることなく、ピンポイントでFWバカヨコの右足へ。バカヨコがゴール枠を捉えることができず、得点とはならなかったが、中村はこのワンプレーで波に乗ると、以降も常に高い位置を取りながら相手守備陣を翻弄した。

 「ファーストプレーのところで、あの球にワンタッチでクロスを上げられたことが、出場してすぐできたので、それもあってフィーリング良くプレーできました。早いタイミングのクロスっていうのは、きょうの試合前からずっと言っていたことではあったので、そこの意図を持って、しっかりと上げられたところも、うまく試合に入れた一つの要因にはなるかな」

ボランチ2人の存在も大きかった

関連記事一覧を見る

あわせて読みたい