《平川弘のCool Eye》日本代表8強以上への課題
「新しい景色」以上の感動と勇気を与えた
カタールW杯の決勝トーナメント1回戦で、日本代表はクロアチアと1―1のPK戦となった。残念ながら日本は3人が失敗し、1-3で敗れた。またもベスト8の壁を破れなかった。
しかし、日本は世界を十分に驚かせ、評価を高めた。何しろ、あのドイツとスペインを撃破し、死のグループを1位で突破したからだ。森保監督がよく口にする「新しい景色」は見られなかったが、それ以上の感動と勇気を与えてくれたと私は思っている。
日本の成長は著しいと思うが、サッカー強豪国も同じように前に進んでいるのも事実。この差は埋められるのだろうか? その疑問はまだ残るものの、その差が埋まる可能性はある、とも感じられた今大会の日本代表の戦いぶりだったのではないだろうか。
この記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。
プレスの時間を増やしてメリハリをつける、ポゼッションの時間を意図的に長くする
大会前にFW大迫を外し、スピードがあってチェイシングが武器のFW前田を1トップに据える英断を下した森保監督。前半はブロックを敷いて粘り強く、そして後半からはギアチェンジして前から積極的にプレスに行く。この戦い方で世界を驚かせたが、ベスト8以上へ行くには、もっとプレスの時間を増やしてメリハリをつけること、ポゼッションの時間を意図的に長くすることができないと、8強へ割って入っていくことは難しい。
ただ、前田のようなFWを前線に置くやり方が、これからのトレンドになるのかもしれない。そして、チームのために犠牲になってプレスをかけ続けてくれた前田が、クロアチア戦でゴールしてくれたことは嬉しかった。
札幌も日本代表と同じ3-4-2-1
札幌も今回の日本代表もシステムは3-4-2-1。FW小柏を1トップに置いた時のやり方と代表がリンクしたのは、私だけだろうか。