コンサドーレ
ミシャご機嫌スタート 3年ぶり初日から参加のコンサドーレ沖縄キャンプ

■コンサドーレ沖縄キャンプ(11日、金武町陸上競技場)
北海道コンサドーレ札幌は11日、沖縄キャンプのトレーニングを開始した。ミハイロ・ペトロヴィッチ監督(65)にとっては3年ぶりとなるキャンプ初日からの始動。2月4日まで約3週間の日程を目いっぱい使って、より深くミシャイズムをチームに浸透させていく。
時折雨が降る曇天模様の中でのスタートとなった沖縄キャンプ初日。空模様とは逆にペトロヴィッチ監督の表情はとても晴れやかだった。2021年はシーズンオフ中に左大腿(だいたい)骨を骨折、チーム合流が開幕直前までずれ込んだ。昨年は新型コロナの影響で、日本入国後の隔離期間を経て途中合流。2年続けて指揮官不在でキャンプ突入だった。
3年ぶりに開かれたキャンプ地・沖縄県金武町からの歓迎セレモニーで、ペトロヴィッチ監督は笑顔で花束を受け取り、あいさつの場ではジョークを交えながら「シーズンを通してわれわれがいい試合をし、そしていい結果を残せるように頑張っていきたい」と語るなど、終始ご機嫌だった。